
EXFIGHTとは
トレーニングジムEXFIGHTは格闘技はもちろん、目的別のグループエクササイズやヨガからパフォーマンスU P、ボディメイク、リコンディショニング、栄養指導まで受けられる施設です。
格闘家オーディションで選ばれる未来のスターをプロ格闘家として育成すべく、フィジカルトレーニングから栄養指導、格闘技の技術指導まで受けられる本格的な格闘技系トレーニングジムです。
こんな方にオススメ
パフォーマンスUP、
コンディショニングを整えたい

プロのトレーナーに
しっかり解説してもらいながら指導を受けたい

楽しみながら
ストレスを解消したい

格闘技の基本を
一から教わりたい

トレーナー紹介

トレーナー
石井俊輔
目的に対して方向性は正しいのか、効果的な動作が行えているのかなど、トレーナーから太鼓判を押されることで、迷いが自信に繋がるのではないかと思います。皆さんの成りたい自分に少しでも近付けるお手伝いができれば幸いです。

トレーナー
石田光洋
EXFIGHTでは格闘技を主に指導しております。トレーニングはどれだけ継続できるかが大事だと思いますので、キツイだけではなく楽しさも、運動を通してご案内できるように心がけております。⽬標に向かって⼀緒に頑張りましょう!!
ピックアップレッスン

セルフメンテナンスツールの種類・用途・基本の使い方
様々な形状や材質のフォームローラーが世の中に出回っており、実はそれぞれ意味があってその形を成しています。動画では一般的なフォームローラーをピックアップして説明しています。

ポイント・コツ
痛いと感じる部分は必要だと思ってください。動画内では身体の動かし方を説明していますが、特に痛いと感じる部分でよくあるのが呼吸を止めてしまうこと、呼吸を止めると筋肉が更に緊張しますので、呼吸をなるべく止めないように意識してみてください。毎日行うことで自分自身のその日のコンディションを確認することができます。ご自身に合ったツールを見つけていただき日々のセルフケアを行ってみましょう。

基礎/背中&ウエスト後ろまわりトレーニング with バランスボール①
バランスボールの上で体幹力も使いバランスを取りながら行う背中とウエスト後ろまわりのエクササイズです。床で腹這いになって行うよりも、可動域が取れ、動作難易度も下がるので初めての方にもオススメです。Y、T、Wと3つの腕の動作バリエーションがあります。

POINT
バランスボールの上で行うため動画のように足を肩幅よりも広めにすることでバランスが取りやすくなります。Y、T、Wと腕の動作によって背中への効き方が変わってきます。できるものから取り入れていきましょう。一つの動作は15回を目安に行ってみてください。ただしスピードはゆっくり目で行うことをオススメします。また下で脱力しすぎらないようにも気をつけてみてください!
.jpg)
EX-Shape/EXFIGHTオリジナルレッスン(キック動作メイン)
EX-Shapeは格闘技とエクササイズを融合した脂肪燃焼に特化したオリジナルレッスンプログラムです。音楽に合わせながらパンチやキックなどの基本動作と、シンプルなエクササイズ動作を連続して行なっていきます。
今回はキック動作がメインとなります。

ポイント・コツ
手は軽く握り拳を作り、アゴの横辺りにセットしていきましょう。動作中だんだんと拳が下に下がってきてしまいやすいので常にアゴの横を意識してみてください。足のスタンスは動画のように左右前後に開きます。
動画内ではキック動作の基礎ポイントを説明しています。踏み込むつま先の向きや腕の使い方などよくチェックしてみてください。
キック動作はパンチよりもハードな分消費カロリーも高いです。まずはできる範囲で行っていただき、慣れてきたらダイナミックに動かしていきましょう!